AI・PCスマホのログ妻のITリテラシーを上げよう『スマホ機種変更編』~新しいスマホ買ったらどうしたら?~ うちの妻はとにかくITリテラシーが低くスマホを買い替えても初期設定などできず、全て筆者が代わりに実施している 自分に万が一があった時のためにも妻がスマホの初期設定ぐらいはできるようにしておかなければという断固たる意志のもと妻に実際に教えた内容も含めて記載していきます 2024.07.16AI・PCスマホのログ
AI・PCスマホのログ【子供のスマホを制限~監視】Google ファミリーリンクがオススメ! アプリの制限や監視だけでなく、落とした際に位置情報の取得や遠隔ロックもできますので、セキュリティ面でも効果的です。 2023.10.10AI・PCスマホのログ
AI・PCスマホのログGoogle Adsense(アドセンス) になぜ合格できない?!→【合格しました】 Google Adsense 審査で何回も不合格→合格しました! タイトル通り、Google Adsense の審査に落ち続けています。 合格できない理由は?合格できたまでの手順を記載していきます。 2023.01.31AI・PCスマホのログ
AI・PCスマホのログ【楽天モバイルからY!mobileへのりかえ】のりかえた原因や手順は?(ワイモバイルへ) 先日、楽天モバイルからY!mobile(ワイモバイル)にのりかえました。のりかえることになった原因や決め手、実際ののりかえ手順など詳しく記載していきます。楽天モバイルからのりかえようと思っている方は参考にしてください! 2022.05.23AI・PCスマホのログ
AI・PCスマホのログ【楽天モバイル】『復旧』地下鉄(有楽町線)で繋がらなくなった 『復旧しました』今は繋がるようになってます。 楽天モバイル回線のスマホを利用していますが、突然地下鉄(有楽町線)の駅間走行中に圏外になるようになってしまいました。 いつから発生したのか、行った施策やサポートの対応なども合わせて記載していきます。 2022.03.04AI・PCスマホのログ
AI・PCスマホのログ妻のITリテラシー(スマホやデジタル化への知見)を上げよう『Webセミナー編』 うちの妻はとにかくITリテラシーが低い、というかパソコンやスマホに疎すぎる。最近良く見るPCデポのCMに出てくるデポファミリーのようだ。 (デジタルに取り残されている・デジタル用語を知らない) という事で今回は『Webセミナー』について教えてみた。 2022.01.28AI・PCスマホのログ
AI・PCスマホのログ妻からの質問【ワンタイムパスワードが見れない(戻っちゃう)】 また妻からよくわからない質問がきました。「ワンタイムパスワードが見れない」「画面が消えちゃって入力できないの」 ワンタイムパスワードを確認する為にメールを見ようとすると、ワンタイムパスワードを入力する画面が毎回消えてしまって入力できないという事でした。 2021.12.16AI・PCスマホのログ
AI・PCスマホのログ妻からの質問【アプリを更新できない(更新ボタンがない)】 妻から「アプリの更新ができないんだけど?」という質問があり、状況が詳しくわからないので画面と動きを見せてもらいました。先に結論を言ってしまうと Play Store アプリのキャッシュを削除する事で無事に更新できるようになりました。 2021.12.03AI・PCスマホのログ
AI・PCスマホのログ楽天モバイルを1年以上使ってみての見解(やはり電波が・・) 楽天モバイルを1年以上使ってみ ドコモから楽天モバイルに乗り換えて1年3ヶ月ほど経過しました。 楽天モバイルへの乗り換えを検討されている人も多いと思いますので、実際に使ってみての見解などを記載していきます。乗り換えを検討する際の参考になれば幸いです。 2021.11.28AI・PCスマホのログ
AI・PCスマホのログ妻のITリテラシー(スマホやデジタル化への知見)を上げよう『WiFiトラブル編』 うちの妻はとにかくITリテラシーが低い、というかパソコンやスマホに疎すぎる。最近良く見るPCデポのCMに出てくるデポファミリーのようだ。 (デジタルに取り残されている・デジタル用語を知らない) という事で今回は『WiFi』について教えてみた。 2021.11.21AI・PCスマホのログ
AI・PCスマホのログ妻のITリテラシー(スマホやデジタル化への知見)を上げよう『序章』 うちの妻はとにかくITリテラシーが低い、というかパソコンやスマホに疎すぎる。 最近よく見るPCデポのCMに出てくるデポファミリーのようだ。 (デジタルに取り残されている・デジタル用語を知らない) という事で、妻のITリテラシーを向上させていく事に 2021.11.21AI・PCスマホのログ
AI・PCスマホのログ偽サイト情報「東京シャツ」で検索すると怪しいサイトが出てる?! 「東京シャツ」や「BRICK HOUSE」でGoogle検索すると広告欄に偽サイトがいくつか表示されますので、ご注意ください。 2021.10.25AI・PCスマホのログ
AI・PCスマホのログ格安スマホにしたいけど…プロローグ 「格安スマホに替えたいけど、なにをしたらいいかわからない」という方も多いのではないでしょうか? 家族に詳しい人がいれば安心ですけど、いない人は不安ですよね? そんな方々の為に、ポイントをまとめて流れをご紹介します。 2021.10.11AI・PCスマホのログ