menchiro

生活のログ

【おすすめインナー】「俺のインナーシャツ」~今までにない最高の着心地と肌触り~

突然ですが、今までにない最高のインナーシャツに出会いました。その名も「NOSTEEZ 俺のインナーシャツ」このインナーに出会うまでの苦節の数年や、オススメポイントなどを紹介していきます!「肌触りがシルクのような滑らかさ」「着ていても全く不快感がない」「洗濯しても首周りが伸びにくい、へたれない」
生活のログ

【NULL BBクリーム】使ってみた効果は?毛穴の黒ずみやクマは隠せる?

筆者は40代に突入し、いくつか肌の悩みを抱えています。鼻周りの毛穴の黒ずみと、目の下の異常なクマ!!です。特に目の下のクマはひどい。最近はメンタル的にもきつく、クマもより際立ってきたので【NULL BBクリーム】を試してみようと思います。
情シスのログ

【情シスにこんなこと聞くな】そんなの聞かれてもわからんて・・・

プロフィールにも記載していますように筆者はメーカーの情シスを10年近く続けています。情シスに聞くより自分で調べた方が絶対早いのに、と思いつつも無碍にはできないので代わりに調べて教えてあげる・・という事がほとんどですね。代表的な例と解決策も含めて記載していきますね。
情シスのログ

Sierと情シス(社内SE)の違い(業務内容や給与はどれぐらいちがう?)

筆者は「Sier」から「情シス」に転職した経歴の持ち主です。過去の経験を基に、「Sier」と「情シス」ってなにが違う?というポイントをまとめてみました。まずSierと情シスでは業務のミッションに大きな違いがあります。
情シスのログ

情シス事件ボ:『デバイスがハッキングされました』とのメールが・・・

『デバイスがハッキングされました』という表題で「あなたの~~~を~~~したから、ビットコインで支払ってください」といった内容のメールが届いてしまった場合の対策は?放置でいいの?実際に届いたメールも含めて対策を記載します。
趣味のログ

【まんがサイト】電子書籍のオススメは?無料でどんなタイトルが読める?

スマホゲームをやめて、今は通勤中にスマホでマンガ(電子書籍)を読みまくっています。現在5~6つの電子書籍サイトやアプリを使っていろいろ読んでいるので、それぞれでどんなタイトルが読めて、さらに無料でどこまで読めるのかを詳しく記載していきます。いま読みたい作品がある場合は参考してみてください。
生活のログ

【お腹の脂肪】40代になったら急にお腹がぽっこり出てきた!減らすために試したこと

今まで「太る」という事は自分には無縁だとずっと信じていましたが、40代になって急にお腹周りに脂肪がついてきました。しかも手足は細くてお腹だけ出てるから、余計に目立つしみっともない・・・。なんとしても以前のお腹に戻す!そのために実施したことや効果について詳しく記載していきます。
趣味のログ

【私はコレでスマホゲームをやめました】やめた原因や変わったこと、メリットはあった?

突然ですが、スマホゲームを一気にやめました!そんなゲーム好きがやめた原因や、やめた後に変わったことやメリットなどについて詳しく記載していきます。
生活のログ

【股間がかゆい!】デリケアエムズは効く?塗ったら玉袋(陰嚢)のかゆみは治まるか?

今年(2022年)の夏は股間がかゆい!泌尿器科はなんか行きづらいし、市販薬でいいのないかな?「デリケアエムズ」初めてだったので、小容量(15g)の方を購入してみました。実際に塗ってみての経過や効果について記載していきますが、結論としては効きました。
趣味のログ

【ロマンシングサガ リ・ユニバース(ロマサガRS)】ガチャ結果(もちろん天井あり)

サガシリーズはほぼ全てプレイ(しかもかなりやり込んで)しており、『ロマンシングサガ リ・ユニバース』も2018年12月のリリース当初からずっと続けています。どうやれば『SS』が出やすいかの検証も含め、ガチャの結果を記載していこうと思います。
生活のログ

【朝が変わる?!】アリナミン ナイトリカバーを飲んだ結果(効果) 

アリナミン ナイトリカバーを飲んだ結果(効果)どれぐらい効くのか?飲んで検証してみました!飲むと寝ている間に疲労回復・ノンカフェイン・ジンジャー風味・1本7Kcal「疲れ・栄養不足に伴う目覚めの悪さに効果を発揮」素晴らしいです!
AI・PCスマホのログ

【楽天モバイルからY!mobileへのりかえ】のりかえた原因や手順は?(ワイモバイルへ)

先日、楽天モバイルからY!mobile(ワイモバイル)にのりかえました。のりかえることになった原因や決め手、実際ののりかえ手順など詳しく記載していきます。楽天モバイルからのりかえようと思っている方は参考にしてください!
生活のログ

【よみうりランド】混雑の状況は?オススメの楽しみ方や進行プランは?

2022年5月4日(水)に「よみうりランド」に家族で行ってきましたがGWに行くのはオススメしません。行動制限なくなったし、この連休に行こうかな?!と思っている方はぜひ参考に
生活のログ

G(ゴキブリ)を家の中に1匹も出現させないための対策(10年以上出現なし)

自宅(マンション)の廊下やゴミ捨て場ではよくG(ゴキブリ)を見かけますが、家の中でのもう10年以上1匹も出現していません!Gにお悩みの方も多いかと思いますので、我が家で心がけていることや実際に行っている対策について詳しく紹介します!
生活のログ

【価格高騰】今のうちに買っておいた方がいい物、やっておいた方がいい事

ロシアのウクライナ侵攻の影響により小麦や原油などの価格が高騰しています。今後も幅を広げていろんな物の価格が高騰していったり、今までできていた事ができなくなってしまう事が想定されます。そうなる前に「買っておいた方がいいモノ」「やっておいた方がいいコト」
AI・PCスマホのログ

【楽天モバイル】『復旧』地下鉄(有楽町線)で繋がらなくなった

『復旧しました』今は繋がるようになってます。 楽天モバイル回線のスマホを利用していますが、突然地下鉄(有楽町線)の駅間走行中に圏外になるようになってしまいました。 いつから発生したのか、行った施策やサポートの対応なども合わせて記載していきます。
趣味のログ

【強烈にんにくダイナマイト】を食べたら?臭いは大丈夫?

2022年2月22日に、『ポテトチップス 強烈にんにくダイナマイト』がローソンにて発売されました。味や食感、食べた後の臭いを検証してみようと思います。食べてみたいけど臭いが・・・という方はぜひ読んでみてください。
趣味のログ

40代がプレイしたゲームの考察【スクウェア編①(現スクウェア・エニックス)】

気づけば筆者も40代になり、最近ふと思うのが「好きなことを長時間できなくなった」です。そこで筆者がプレイしたスクウェアのゲームについて、考察も含めて記載してみます。「あ!自分もこうだった!これやった!」など、懐かしんでもらえれば幸いです。
AI・PCスマホのログ

妻のITリテラシー(スマホやデジタル化への知見)を上げよう『Webセミナー編』

うちの妻はとにかくITリテラシーが低い、というかパソコンやスマホに疎すぎる。最近良く見るPCデポのCMに出てくるデポファミリーのようだ。 (デジタルに取り残されている・デジタル用語を知らない) という事で今回は『Webセミナー』について教えてみた。
情シスのログ

【DX】ってなに?目的は?どう推進したら?足枷になるのは?

DXの意味や目的、実際どんなことをするの?そもそもDXってなに? 筆者も DX を推進したり教えていっている立場なので、具体例や実例なども交えて、詳しく解説をしていこうと思います。 DX推進に対する足枷や障害も記載していきます。
AI・PCスマホのログ

妻からの質問【ワンタイムパスワードが見れない(戻っちゃう)】

また妻からよくわからない質問がきました。「ワンタイムパスワードが見れない」「画面が消えちゃって入力できないの」 ワンタイムパスワードを確認する為にメールを見ようとすると、ワンタイムパスワードを入力する画面が毎回消えてしまって入力できないという事でした。
AI・PCスマホのログ

妻からの質問【アプリを更新できない(更新ボタンがない)】

妻から「アプリの更新ができないんだけど?」という質問があり、状況が詳しくわからないので画面と動きを見せてもらいました。先に結論を言ってしまうと Play Store アプリのキャッシュを削除する事で無事に更新できるようになりました。
AI・PCスマホのログ

楽天モバイルを1年以上使ってみての見解(やはり電波が・・)

楽天モバイルを1年以上使ってみ ドコモから楽天モバイルに乗り換えて1年3ヶ月ほど経過しました。 楽天モバイルへの乗り換えを検討されている人も多いと思いますので、実際に使ってみての見解などを記載していきます。乗り換えを検討する際の参考になれば幸いです。
生活のログ

駅や電車での迷惑(イラッとする)行為

駅や電車での迷惑(イラッとする)行為 私も毎日電車で通勤しておりますが、駅や電車内で考えられない(イラッとする)迷惑行為をたびたび見かけます。このような行為が周囲にどれぐらいの影響を及ぼしているかも含め、いくつか迷惑な事例を紹介してみようと思います。
AI・PCスマホのログ

妻のITリテラシー(スマホやデジタル化への知見)を上げよう『WiFiトラブル編』

うちの妻はとにかくITリテラシーが低い、というかパソコンやスマホに疎すぎる。最近良く見るPCデポのCMに出てくるデポファミリーのようだ。 (デジタルに取り残されている・デジタル用語を知らない) という事で今回は『WiFi』について教えてみた。
AI・PCスマホのログ

妻のITリテラシー(スマホやデジタル化への知見)を上げよう『序章』

うちの妻はとにかくITリテラシーが低い、というかパソコンやスマホに疎すぎる。 最近よく見るPCデポのCMに出てくるデポファミリーのようだ。 (デジタルに取り残されている・デジタル用語を知らない) という事で、妻のITリテラシーを向上させていく事に
AI・PCスマホのログ

偽サイト情報「東京シャツ」で検索すると怪しいサイトが出てる?!

「東京シャツ」や「BRICK HOUSE」でGoogle検索すると広告欄に偽サイトがいくつか表示されますので、ご注意ください。
情シスのログ

情シス事件ボ:突然「システムが感染しています!」のポップアップが出た!

これはフェイクアラート(Fake Alert)と呼ばれる、偽警告(詐欺警告)の一種です。 あたかもウイルスに感染したかのように見せて不安にさせ、修復や駆除などのボタンを押させて悪意のあるサイトや詐欺に誘導させるようなものです。 対処法
情シスのログ

情シス事件ボ:『あなたのパソコンを見たよ!バラまかれたくなければビットコインで支払ってね』

「あなたの~~~を~~~したから、ビットコインで支払ってください」 といった内容の脅迫メールが多発しています。 対処法:完全無視 or ゴミ箱へポイッ
情シスのログ

「情シス」「社内SE」「Sier」今まで勤めた企業について(会社によっての違いは?)

1社目:Sier 2社目:メーカーの情シス 3社目:メーカーの情シス(現職) という経歴になります。 各企業の特徴などを記載してみますので、ご自身が勤めている企業と比較してみてください。 情シスに転職しようと思っている方は参考にしてみてください。
情シスのログ

情シスはストレスが溜まる!どうしたらこのイライラは減らせる??

情シスはストレスが溜まる・・・・ ・利用部門からの高圧的な態度やクレーム ・苦労して開発~導入したシステムを利用部門が自分の手柄として報告 ・評価されにくく給料が他部署より低い ・ちょっとでもITが絡むと丸投げされる
AI・PCスマホのログ

格安スマホにしたいけど…プロローグ

「格安スマホに替えたいけど、なにをしたらいいかわからない」という方も多いのではないでしょうか? 家族に詳しい人がいれば安心ですけど、いない人は不安ですよね? そんな方々の為に、ポイントをまとめて流れをご紹介します。
情シスのログ

情シス事件ボ:サーバーで障害?ウェブメールの復旧?

社内で突然下記のようなメールが届きました。 お客様各位 平素は弊社(※会社ドメイン)インターネットサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
タイトルとURLをコピーしました